まねき猫通信 全記事一覧
- 特集:駅ホームに可動式ホーム柵設置を!
- 当事者リレーエッセイ:介護者との人間関係を作ること 鈴木 勉
- 新聞の作り方84:声を上げなければ事態は前に進まない 石塚直人
- 吹田の生き物と人46:ダンゴムシ 高畠耕一郎
- 特集:山場迎えた障がい者制度改革
- 新聞の作り方83:「もう騙されないぞ」という民衆の怒り 石塚直人
- 吹田の生き物と人45:ヌートリア 高畠耕一郎
- 特集:障がい者の一般就労に向け会社設立
- 当事者リレーエッセイ:誰のための音声ガイド?三原ひろみ
- 新聞の作り方82:弱者ばかり批判、強者へは?石塚 直人
- 吹田の生き物と人44 実の中で展開されるドラマ 高畠耕一郎
- 特集:原発被災地の今 命を守るのは、国でも学者でもない 佐藤幸子
- 当事者リレーエッセイ:車いすの目線を持つ一市民として 村上博
- 新聞の作り方81:脱原発の民意を新政権へ 石塚直人
- 吹田の生き物と人42:吹田のヘビ 高畠耕一郎
- 地域で生きるために普通高校へ
- 当事者リレーエッセイ なにやってんだ科学の最先端!!!! 佐野武和
- 九電社長、謝罪会見のウラ 石塚直人
- 吹田の生き物と人42 ナルトサワギク 高畠耕一郎
- 被災障がい者支援個別支援に重点を置き長期支援をやり抜きます
- 当事者リレーエッセイ 「どうすればいいんだ?」という感情に捉われる私 轟広志
- 「君が代強制条例」の暴挙 石塚直人
- 吹田の生き物と人41 アサギマダラ 高畠耕一郎
- 特集:障がい者就労支援企業 厨房 美うの
- 当事者リレーエッセー:視覚障がい者が使えないタッチパネル 三原ひろみ
- メディアと電力会社の癒着 石塚直人
- 吹田の生き物と人40 トノサマガエル 高畠耕一郎
- 特集:16年間に寄せられた基金のすべてを東北関東に届けます -牧口一二
- 当事者エッセー:我が家に子犬がやってきた -鈴木勉
- 「美談」報道の裏にある日米政府の意図 -石塚直人
- 吹田の生き物と人39 エゴノネコアシ(虫こぶ) -高畠耕一郎
- 特集:市長候補に聞く-「吹田の障がい福祉」
- 当事者エッセー:面接日記 -佐野武和
- 大震災報道にみるジャーナリズムの本道 -石塚直人
- 吹田の生き物と人37-モチツツジ -高畠耕一郎
- 特集:政治の場に障がい当事者を
- 当事者エッセー:15の春の出来事 -村上博
- エジプト民衆革命にみる正義なき「強さ」の脆さ -石塚直人
- 吹田の生き物と人36-メジロ -高畠耕一郎
- 特集:働くことで人生が変わる
- 当事者エッセー:21世紀11年目 -轟広志
- 年末大型連載と「社説」 -石塚直人
- 吹田の生き物と人35-ジュズダマ -高畠耕一郎
- 新春座談会:激動の年にどう立ち向かうか?
- 沖縄の不信・怒りがわからない全国紙 -石塚直人
- リレーエッセイ:常連客になるのは恥ずかしい?! -三原ひろみ
- 吹田の生き物と人34-オオタカ -高畠耕一郎
- 特集:無認可作業所への支援打ち切り?!
- 当事者エッセー:新幹線11号車のわがまま -佐野武和
- 「嫌中国」キャンペーンにやりきれなさ -石塚直人
- 吹田の生き物と人33-フユノハナワラビ -高畠耕一郎
- 特集:雑誌『そよ風のように〜』創刊31年
- リレーエッセー:何度でもチャレンジできることが大事 -村上博
- 検察の暴走止めなかったメディアと裁判所 -石塚直人
- 吹田の生き物と人32-ケヤキ -高畠耕一郎
- 特集:国際障がい者ピアノフェスティバル
- 当事者エッセー:ウツになってしもた -鈴木勉
- 報道は「小沢氏」をどう見た? -石塚直人
- 吹田の生き物と人31-モクセイ科の仲間たち -高畠耕一郎
- 特集:地域生活の中身問われる大規模GH
- リレーエッセイ:日本の夏・政治の夏? -轟広志
- 核廃絶に向けたせめぎ合い -石塚直人
- 吹田の生き物と人30-ウスバツバメガ -高畠耕一郎
- 特集:命どぅ宝!-沖縄戦の修羅場をくぐって
- 安心できる食生活−見直したい米食文化 -奥野和夫
- 参院選の分析に見るメディアの良識を切る -石塚直人
- 吹田の生き物と人29-アライグマ -高畠耕一郎
- 特集:自立支援法一部「改正」法案
- リレーエッセイ:障がい者にとっての3K -佐野武和
- 鳩山政権失速の原因と処方箋 -石塚直人
- 吹田の生き物と人28-メタセコイアとヌマスギ -高畠耕一郎
- 特集:障がいのある生徒も普通に学校に通える社会を!
- 心できる食生活を手にするために -奥野和夫
- 大手メディアは「沖縄の怒り」を語れるのか -石塚直人
- 吹田の生き物と人27-アカミミガメとイシガメ -高畠耕一郎
- 特集:吹田市で強引な呼称変更
- 時の流れを感じた春 -村上博
- 「国家機密」を避ける大手メディア -石塚直人
- 吹田の生き物と人26-キイロスズメバチ -高畠耕一郎
- 特集:自立支援法に代わる本格的制度改革
- リレーエッセイ:変わりゆく時代…? -轟広志
- 朝鮮学校の無償化とメディアの論調 -石塚直人
- 吹田の生き物と人25-カスミザクラ -高畠耕一郎
- 特集:「防災」 -キーワードに地域との繋がりを!
- リレーエッセイ:クレジットカードをゲット -三原ひろみ
- 「政治と金」騒動の裏側で議論されなかったこと -石塚直人
- 吹田の生き物と人24-オオイヌノフグリ -高畠耕一郎
- 特集:震災15年 -顔の見える関係が互いを守る
- リレーエッセイ地方から中央から -佐野武和
- 日本の「マザー・テレサ」武田紀さんを悼む -石塚直人
- 吹田の生き物と人23-釈迦が池のカモ -高畠耕一郎
- 特集:震災から15年 -助け合いながら生きる地域を
- リレーエッセイ死ぬまでは生きてやる! -轟広志
- メディアはどちらを向いているのか? -石塚直人
- 吹田の生き物と人22-ブラックバスとブルーギル -高畠耕一郎
- 特集:座談会B:挫折・苦労を引き受けてこその自立
- リレーエッセイ国政にも障がい当事者を -村上博
- 全体像を長い目で見据える紙面を -石塚直人
- 吹田の生き物と人21-カラス -高畠耕一郎
- 有田みかん 冬の産直ギフト
- 特集:座談会A:弱者切り捨ての風潮に抗して
- リレーエッセイ自立支援法「廃止」の先は? -鈴木 勉
- 政権が変わっても変わらないマスコミ -石塚直人
- 吹田の生き物と人S-イチョウ -高畠耕一郎
- 特集:座談会@「差別とバリアの時代を生きて」
- リレーエッセイ「ろう者にFAXで連絡するという事」 -森本菜穂子
- 「民主圧勝」の衝撃とメディアの報道 -石塚直人
- 吹田の生き物と人R-クズ(葛) -高畠耕一郎
- 特集:「ちがうことこそええこっちゃB」 -牧口一二
- リレーエッセイ「携帯電話が色を教えてくれる?!」 -三原ひろみ
- オバマ大統領の核政策転換に反対する日本政府 -石塚直人
- 吹田の生き物と人Q-ハイイロチョッキリ -高畠耕一
- 特集:「ちがうことこそええこっちゃA」 -牧口一二
- リレーエッセイ「もっとゆっくりしたい支援」 -佐野武和
- 新聞の作り方--読者の意見交流 今も昔も -石塚直人
- 吹田の生き物と人P-吹田のメダカ -高畠耕一郎
- 特集:“きしべのおうち「ぷくぷく」”開所
- 第三種郵便制度の問題点 -牧口一二
- 食の安全--学校給食と食育 -奥野和夫
- 吹田の生き物と人Oヒメガマ -高畠耕一郎
- 特集:「ちがうことこそええこっちゃ」牧口一二
- リレーエッセイ「2度目の入院もやっぱりさんざん」-鈴木勉
- 新聞の作り方--憲法記念日の社説はどう作る? 石塚直人
- 吹田の生き物と人N-紫金山のキノコ 高畠耕一郎
- 特集:「生きてるだけでバンザイ」河野秀忠 2
- リレーエッセイ「動き出した電鉄のバリアフリー化」-村上博 4
- 新聞の作り方--安全保障をめぐる報道に違和感 石塚直人 5
- 吹田の生き物と人M-吹田の竹 高畠耕一郎 6
- 特集:「答えは自分たちの中にある」
- リレーエッセイ「ろうサロン」-森本菜穂子
- 新聞の作り方--大報道の陰で消えたニュース 石塚直人
- 吹田の生き物と人L-タンポポ 高畠耕一郎
- 特集:困ったときには助け合える豊かな社会へ
- リレーエッセイ「-ユニーバーサル化めざす大阪城」
- 安心できる食生活-「家庭から始める循環型社会」
- 吹田の生き物と人- 「コバノミツバツツジ」 高畠耕一郎
- 吹田の生き物と人I-消えたキツネ 高畠耕一郎
- 特集:みんなと一緒に高校へ 2
- リレーエッセイ「トホホな携帯電話会社」-佐野武和
- 新聞の作り方-激動とともに迎えた新年- 石塚直人
- 吹田の生き物と人J-安威川の冬鳥 高畠耕一郎
- 特集:「防災」切り口に新たな福祉を
- 「洗濯物の干し方と静電気の防止」〜 猪ノ口幹雄
- 世論調査の舞台裏 〜 石塚直人
- リレーエッセイ:精神障がい者を取りまく10年〜轟広志
- 特集:反貧困キャラバン
- リレーエッセイ「初めての入院にコリゴリ」-鈴木勉
- 新聞の作り方-限界感じる当局発表だけの記事- 石塚直人
- 吹田の生き物と人H-スイタクワイ 高畠耕一郎
- 2009年カレンダー発売
- 社会福祉団体正職員&パート職員募集
- 特集:24時間介護を求め、和歌山・大阪で提訴
- リレーエッセイ「08九州障がい者カヌーフォーラム」-村上博
- 新聞の作り方-戦争に抵抗する『柔らかい心』- 石塚直人
- 吹田の生き物と人G-フウとモミジバフウ 高畠耕一郎
- 特集:障がい者差別禁止条例・養成講座
- リレーエッセイ「視覚障がい者って全く見えないの?」-三原ひろみ
- 新聞の作り方「繰り返された首相の政権投げ出し」- 石塚直人
- 吹田の生き物と人F-吹田のドングリ 高畠耕一郎
- 特集:すいたへいわのつどい地雷出前教室
- リレーエッセイ「ろう児が日本手話で学べる環境を」〜森本菜穂子
- 新聞の作り方「広告収入の減少」- 石塚直人
- 吹田の生き物と人E-アレチヌスビトハギ 高畠耕一郎
- 特集:小学生の車イス体験学習
- 新聞の作り方-夜間中学就学援助打ち切り 石塚直人
- リレーエッセイ「悲しい出来事」 〜 佐野武和
- 吹田の生き物と人D-ベニイトトンボと池の環境 高畠耕一郎
- 特集:人工呼吸器ユーザーの自立
- 「バター不足」から見える日本の農政 奥野和夫
- 新聞の作り方-死を報じる難しさ 石塚直人
- 吹田の生き物と人C-クマゼミとアブラゼミ 高畠耕一郎
- 特集:施設から地域生活へ
- 当事者インタビュー-自分にプラスになる仕事♪ 三原ひろみ
- 新聞の作り方-護憲運動を報じぬ新聞 石塚直人
- 吹田の生き物と人B-吹田のツバメ 高畠耕一郎
- 特集:施設から地域生活へ
- リレーエッセイ「バリアフリーにかけた人生」〜村上博
- 新聞の作り方-歴史から抹殺された事件石塚直人
- 吹田の生き物と人2-ヒメボタル
- 特集:「福祉施設」建設、反対から応援へ
- リレーエッセイ「脳性麻痺と酒飲みの言い訳」〜鈴木勉
- 新聞の作り方-政府の情報操作 石塚直人
- 新連載-吹田の生き物と人1-クスノキ
- 特集:危機に立つ小規模作業所
- リレーエッセィ「う、ふ、ふ、ふ、2」イベント迫る─轟広志
- 中国という国の描き方ー石塚直人
- カフェ&バー L.L.Diner─まねきねこ探検隊
- 一般受験の壁を越えて高校生になりた〜い
- リレーエッセイ「初夢でトホホ…」〜 佐野武和
- 力のこもったドキュメンタリーをみて〜石塚直人
- 探検隊-フォークシンガー 塚本正治さん
- 特集:ぷくぷくの会の作業所訪問
- 新連載「石けんライフのすすめ」〜 猪ノ口幹雄
- リレーエッセイ:介護のお仕事〜鈴木勉
- マスメディアが報じるのは 〜 石塚直人
- 特集:点数がとれなくても高校生になりた〜い
- リレーエッセイ「やり続ける意味」〜 轟広志
- 激震政界を報じるマスメディア〜石塚直人
- 探検隊-「糸をかし」のチンドン屋さん
- 特集:「しごとください!」奮戦記
- リレーエッセイ「低床電車は導入されたけれど」村上博
- 沖縄の怒り、本土の新聞は伝えたか─石塚直人
- よつ葉のお店 ぷくぷくショップ─まねきねこ探検隊
- 特集:2日前に連絡しないと電車に乗れないの?
- 森本菜穂子/手話通訳の役割は何か?
- 「政治とカネ」追求─記者の努力の賜物/石塚直人
- 道路安全室・交通政策課─まねきねこ探検隊
- 特集:政治に参加することは基本的な権利です
- リレーエッセイ:一億円のお買い物〜佐野武和
- 新聞の「客観中立」現実には…?─石塚直人
- 「ぷくぷくの会」総会報告
- 特集:政治に参加することは基本的な権利です
- リレーエッセイ:一億円のお買い物〜佐野武和
- 新聞の「客観中立」現実には…?─石塚直人
- 「ぷくぷくの会」総会報告
- 韓国で成立した『障害者差別禁止法」
- リレーエッセー/幸せになりたい… 轟広志
- 平和憲法の精神を逆流させないために 石塚直人
- 市民酒場・えんだいや/まねきねこ探検隊
- マイノリティーの声を政策や法律に!
- 家族総出の選挙戦〜村上博
- 京都でのNGOシンポジウム─石塚直人
- リサイクル店・ほほえみ─まねきねこ探検隊
- 特集:サポートで広がる就労機会
- 手話で話せる病院〜森本菜穂子
- 東京都知事選からみる変革の処方箋─石塚直人
- ワークセンター・くすの木─まねきねこ探検隊
- 障害者権利条約の早期批准を!
- 吹田市長選・候補者に公開質問状
- 何で私が自立したかな〜/本部富生
- 報道にみるジャーナリストの「目」/石塚直人
- レストランぽこぽこ亭 人気の秘訣は?/まねきねこ探検隊
- 進君、中学校入学おめでとう!
- 特集:やっぱり地域の学校へ行きたい
- おちおち入院もできひんなぁ/鈴木勉
- 世論はどうつくられるか/石塚直人
- 遊ゆうかぼちゃのお家/まねきねこ探検隊
- 特集:やっぱり必要!障がい者差別禁止条例
- トホホ…のバリアフリー
- 元日号に観る各社の意気込み
- まねきねこ探検隊:取材経験を振り返って
- 特集:差別って何だろう?!
- 切り開こう権利の時代
- まねきねこ探検隊:みんなですてきなものを作ろう
- 自立支援をうけての新年
- 特集:障がい者権利条約、年内に採択の見通し
- 医療の現場での高齢ろうあ者支援
- 力あるもの以外にも目を向ける取材を
- まねきねこ探検隊:ぷくぷくクリエイティブ
- 特集:グループホームで「個人の暮らし」実現する
- 「障老」介護でおおわらわ/鈴木勉
- 人権より「世界の常識」優先?の社説
- まねきねこ探検隊:多機能型事業所「ウィリッシュ」
- 社会保障/生活保護を追う
- 好調!富山の路面電車/熊本市議会議員・村上博
- 新聞の作り方/「職場の人権」守る取り組みより
- 思いやり、やさしさ、吹田自立の場「はあて」
- 特集:クッキー工場をたずねて
- 自立支援法と悪戦苦闘の日々/佐野武和
- 「六一年目の広島」から思うこと/石塚直人
- グーチョキパン屋さん/まねきねこ探検隊
- 特集:戦争で幸せになる子どもはいない! ―戦乱つづくイラク―
- 精神障がい者のヘルパー利用??/轟広志
- 栄養たっぷり カレーはぜひ手作りで!/大川智恵子
- 「読者の視点」スポーツ紙に学べ/石塚直人
- 特集:地域が支える多様な場所でトータルに支える/ノーマライゼーション協会
- 手話やろうあ者の文化を留学生に教える楽しさ/森本菜穂子
- 電光表示記事の作り方/石塚直人
- きらめき(五月が丘南)/週3回の夕食会で、素敵な時間を
- 特集: リスク・トラブルあっても「じぶんできめる!」
- バリアフリーのまちづくり ソウルから日本を見たら?/村上博
- 食卓に欠かせない醤油や味噌は天然醸造で!/大川智恵子
- 時代と真正面に向き合うドキュメンタリー/石塚直人
- 特集:自由な移動は自立の一歩!
- 点数制じゃ計れない介護/鈴木勉
- マーガリンに気をつけて! 海外で禁止や規制の動き/大川智恵子
- 取材源秘匿は民主主義の生命線/石塚直人
- 特集:雇用と就労のはざまで ―千壽庵吹田工場では?!―
- 「東横イン」だけの問題じゃない!/佐野武和
- 豆腐で健康に! でも遺伝子組換え大豆にご用心/大川智恵子
- ホリエモンのさばらせた小泉改革に終止符を/石塚直人